こんにちは、現役早大生のスケです!
僕は現在大学一年生でして、この前受けたTOEICの点数が900点を超えました。
だからといって、ガリガリ問題集を解いたわけではなくて、洋書を読みまくっていたり、海外ドラマを見まくっていたら、知らぬ間にリスニングとリーディングの力がついて、TOEICの点数が上がったというやつです。
僕は浪人生時代から洋書多読にハマっておりまして、
これが死ぬ程楽しいし効果があります!
これを日本の英語学習者のみなさんにぜひ伝えたいと思い、この記事を書いています。
僕の場合は、多読で人生変わったと言っても過言ではないですw
そのくらいエゲツない効果があります。
ってわけで、今回は多読をすることで得られる恩恵と、その方法論を紹介します。
これを知っているだけで、多読の効果が劇的に変わる!
Contents
洋書を多読することで身につくもの
洋書を読む、これだけの行為から、色々な能力が身につきまくります。
ちなみに、多読をすると、副次的にスピーキング能力も上がります。
あれ、俺こんなこと言えたっけ?
なんてセリフがポンポン出てくるようになります。膨大な量を読み込んだことで、脳内に回路ができるんでしょうね。
洋書を多読することで得られる恩恵はホントにたくさんあるんですが、その中でも、僕が実際に体感してこれはデカイと感じたものをいくつか。
楽しい
やっぱりこれが一番ですねw
身につくもの、というわけではありませんが、僕がこれまで英語の能力を伸ばし続けられたのは、とにかく、多読をするのが死ぬ程楽しかったからです。
本自体のストーリーとしての面白さ、新しい知識を獲得できたという喜び、そして、俺はこれだけ大量の本を読んだんだという達成感。
たまりませんねw
勉強が勉強じゃなくなります。楽しくて仕方ない。
洋書を読んで楽しんでいると、あれ、なんか俺サボってる気がするなぁって思うんですが、実はその間にも着実に英語力をついていってるんですよね。
くっそ楽しい。モチベーションが上がりまくる。ネタが増える。英語力がつく。これ以上さらになにを求めようか?
圧倒的なリーディング力
文章を読むんだから、文章を読むスピードは上がって当然っちゃ当然かなw
超速くなります。実際僕は、TOEICのリーディングが20分ぐらい早く終わりました。
レベルが上ってくると、40分ぐらい早く終わって余裕綽々の人もいるらしいです。
僕もそこのレベルにいきたいので、現在奮闘中って感じです。
読んだ本が蓄積していけばいくほど、それに応じてリーディングスピードもぐんぐん上がってきます。
これが最高に気持ちいいwたまらない。
豊富なボキャブラリーと知識
ボキャブラがめっっっちゃ増えます。
知らない単語でも、一冊の本の中で繰り返し繰り返し出てくるので、頑張って覚える必要はないんですね。
単語帳暗記とか、正直だるくないですか?退屈だし、辛いし、作業感が半端ない。
大学受験レベルの語彙を身につけるのには、単語帳は超最適です。
が、それ以降となると、例えば英検1級の単語帳とか、そういうものを勉強しなきゃいけなくなる。
ぶっちゃけた話、英検1級の単語って難しいですし、もちろんネイティブからしたら知っていて当然の言葉なんですが、それらが本の中でよく出てくるかというとそうではない。
つまり、使われていないんです。
そういう単語を学ぶのは効率悪くない?って僕は思います。
もちろん、無駄にはなりませんよ!ならないんですけど、それを覚えるのはちょいとしんどいなと。
だからこそ、大学受験レベルの英語力、TOEIC600点ぐらいの力が身についたら、まず多読をする、これが一番実力がついて、なおかつ挫折しにくい方法なんですね!
まあ僕もいずれ、英検1級の単語帳とかに挑戦してみたいんですが、まだその必要を感じてないので先延ばししてますw
本読んでる方が楽しいし、すっごいたくさんの知識がつくのでw
本を読むということは、その国の文化をまるごと取り込むということなんですよね。
この文化的背景って言語を理解する上ではめちゃめちゃ重要です。
例えばアメリカの学校では、アメリカンフットボールをやっているのが男のヒエラルキーの頂点、チアをやっているのが女のヒエラルキーの頂点に君臨するわけです。
テイラー・スウィフトのYou belong with meのPVを見るとよくわかる
アメリカの高校では、prom(プロム)という大人びたダンスパーティーがありまして、そこに誰を連れていくかに男のオスとしての力が示されるわけです。
アメフトのキャプテンと、チアのリーダーがくっつくのが定番?なのかな
アメリカはサッカーが弱いんですが(有名なサッカー選手といえば、デビッド・ベッカムぐらいですよね)、これも理由は単純です。
アメフトに全部、才能のある奴らを持ってかれてしまうんですね。
サッカーをするのはアメフトから逃げた負け犬野郎だ的な風潮もあるらしく、そりゃサッカーも弱くなるわなwといった感じです。
話をもどします。
洋書を読むと、ボキャブラと知識が増えまくってやばいことになるよってとこでしたね。
いろいろな本を読むとわかるんですが、英語には色々な言語の言葉が混ざってます。
固い文章だったり、ちょっとインテリなキャラクターは、わりとラテン語をまぜがちですw
vice versaとか聞いたことないですよね。英語を普通に勉強している人はまず知らない。僕も知らなかった。
他にも、慣用句とか、ことわざとか、そういった知識がついてついてつきまくる。
うわっ、これ使いてえええええってなるような英語の表現とかもたくさんあって、そういうのを知るのも面白いです。
しかも記憶に残るので、なかなか忘れないんだな、これが。
会話のネタ
会話のネタが広がりまくりです。
英語圏の人と話すときにくっそ役に立ちます。
例えば、JKローリングのハリー・ポッターとか。シドニー・シェルダンとか、ジェフリー・アーチャーとか。
英語圏の人なら常識だろって作家の人も、僕たち日本人からしたら、は、そんなの知らないよ?!?!ってなりますよね。
そこで、俺は日本人だからそんな奴知らないよ、という態度を取るのは簡単です。
ですが!
そこでドヤ顔で、
ああ、あの作家ね。まあまあ面白いよね。でもさ、俺はどっちか言うと〇〇の方が好きだな。この前出た新刊読んだ?あれ最高に面白いよなぁ!
なんて、英語でさらっと返せたら、めちゃめちゃかっこよくないですか?
僕は中二病なんで、そういうシチュエーションにロマンを感じてしまう生き物なんですよねw
実践してみよう、具体的なやり方
さて、これまでで、僕が多読をゴリ押しする理由が伝わったかと思います。
では多読を初めてみようかな、という皆さんへ。
挫折しないためのベストプラクティスをお伝えします。
これでうまくいかなかったら連絡ください。徹底的にサポートしますよ。
とはいっても、ある程度の英語力をないとキツイので、そこまではガンガンTOEICや受験の勉強をしてください(目安でいうと、TOEIC600点か、センター試験を70分で85%ぐらい)
まずは易しい本、語数制限本から
多読をする上では、試金石的な存在となる本が存在します。
holesという本です。
HOLES (English Edition)[Kindle版]
めちゃめちゃ面白いので、まずは読んでみてください。
で、ここからが重要なんですが、
holesを読むと、
①holesくっそおもろかったわwwww
②え、なんやこれ?よくわからんなぁ…
という2つの層に別れます。
①の人は、ここの章はすっとばして大丈夫です。
あれが読めるなら、多読をするための基礎体力は十分にあります。
そのまま読みたい本の中で、あまり難しくなさそうなものをガンガン読んでいきましょう。後は勝手に英語力がついてきます。
続いて、②の人。そのまま多読をすると挫折してしまうかもしれません。
まずは、語数制限本で、じっくりと力をつけていきましょう。
グレーテッドリーダーズ、ペンギンリーダーズ等がおすすめです。
なるべく語数制限本を読むようにしてください。
なぜかというと、いわゆる普通の本というのは難易度が判断しにくいからです。
地雷に当たってほしくないからこそ、なるべく地雷が撤去された語数制限本をまずはこなしていってほしいのです。
たまに普通の本を読むのも全然ありですが、それで、やぱい全然読めないどうしよう。。。なんてことは本当にもったいないですから、気をつけて。
児童書でもわけわからん未知の単語がたくさん出てくるものもありますし、え、これホントに一般向け?って聞きたくなるような易しめの本があります。
易しい、難しいというのは、本の内容には全く関係のないことなので、無視してください。ボキャブラの難易度がそこまで高くなくても素晴らしい作品というのはたっくさんあります。
ただ、語数制限本なんてやだぁああああ、俺は普通の本が読みたいんだぁぁあああ!
っていうわがままな方がいるはずですw
僕もその一人だったので気持ちはよーーーくわかります。
そういう人は、この記事にコメントください!
語彙もそこまでレベルが高くないけどめちゃめちゃ面白い本をいくつか紹介します。
さらに、
読んだ本の記録をするのに超便利な、
というサイトがあります。今まで読んだ本の量が可視化されて、モチベーションが死ぬ程上がるので絶対登録してください!
徐々にレベルを上げていく
慣れてきたら読む本のレベルを上げて、負荷を上げていきましょう。大丈夫、はじめの頃よりはるかに早く読めている自分に気づくはずです。
さっき紹介した、多読王国というサイトでは、YL(読みやすさレベル)という概念があります。
これがいわゆる本の語彙や文章の難しさを表す数字です。
まあ使ってみればわかりますw
オーディオブックを聴くのも超オススメ
読むのに慣れてきたら、耳で多聴も取り入れてみましょう!
多聴を組み合わせることで、今までのスキマ時間がすべて英語勉強の時間に変わります。
これはミラクルですよw
本を消化するスピードが跳ね上がります。本を読みすぎて疲れたというときには、耳で聞くとすごい楽。
なれると、多読よりも多聴のほうが楽ちんだし面白いわ!!ってなる人もでてきます
僕はAmazonのAudibleというサービスでハリー・ポッターを全巻聴きました。
そのときの記事↓
Harry PotterシリーズをAudibleで制覇しました!!
くっそ面白かったですし、達成感も半端なかったですね。
オーディオブックについての紹介は下の方でくわしく書いてあります!
ツールの紹介
多聴多読をやってようかしら、という人は、以下で紹介する5つのアイテム・サービスはマストで入れてください。
効率がうんと違ってきますし、人生変わるレベルでいいです。
僕の生活は超絶豊かになりました。頭に常に情報がぶちこまれると知識は嫌でも身につきますし、それによって生活も変わってくる。
QOLが上がりまくってとんでもないことに。常にインプットができるというのは凄まじいですね!
これらのサービスとか商品を買ってなんか損したってことがあったら僕に言ってください。買い取ってあげてもいいぐらいです。いらないんですけどねw
多読王国
さっき紹介しました。
読んだ量が可視化できると、モチベ維持が楽勝になります。特に、kindleなんかですと読んだ本が積み上がっていく感覚が得づらいはずなので、特におすすめです。
Kindle
もうこれがないと話にならない。
普通に多読以外の目的でも使えますし、とにかく便利すぎてやばい。
だってよく考えて下さい。このうすっぺらいメモ帳ぐらいの大きさの物体の中に、何千冊という本が入るんですよ?ヤバすぎでしょw
コンパクトだからどこにでも持ち運べますし、ちょっと暇ができたらぱっと開いて、一瞬で本の世界に没入できる。
電池も一回充電したら10時間ぐらい持つし、画面の質感が限りなく紙に近いので、目が疲れることもあんまりない。
これは、革命的。ヤヴァイよ
下の2つの記事で、とにかくアツく語っているので読んでみてくださいw
英語多読をするならAmazonのKindleが絶対オススメな件
Audible
多聴をするときは、AmazonのAudibleというサービスに登録しましょう。
ただ、ここで一個問題があって、アメリカ版のオーディブルに登録しないと洋書が聴けないんですよね。
日本版の市場には洋書が出回っていませんし、そもそも本自体の数も少ない印象。
とりあえず下の記事を読んでみてください!
Audibleで多聴を始めて激変した僕の生活、時間増えまくった話
Airpods
これもオススメ。
もうね、なんていうか、僕の身体は隅から隅までAmazonとAppleとGoogleに支配されているんだなって思いますねw
一応リンク貼っておくけど、amazonだと高いのでちゃんとappleストアとかで買ったほうがいいです!
ブルートゥースのヘッドホン
ブルートゥースのイヤホンもすっっっっごいいいんですけど、加えてブルートゥースのヘッドホンもあると、シチュエーションごとに使い分けができて超便利。
なにより没入感が違いますね。周りの音が完全にシャットアウトされるから本の中の世界に入り込める。
家で家事をしているときとかにすごいおすすめです。
僕はカレーを作りながら、ハリー・ポッターを聴いていたんですが、まあ捗る捗るw
ストーリーの面白さが倍増される気がしますね。
僕の使っているヘッドホンはこれ
以上です!多読の魅力は伝わったでしょうか?
英語で無双したい受験生、細切れの時間を有効に使いたい主婦の方、趣味を見つけたい社会人の方、退職して暇を持て余している方、みんなにおすすめです。
面白い作品があったらぜひ僕に教えてください!読書会とかもやってみたいですね!
はじめまして、コメント失礼します。
こちらの多読の記事、大変面白く拝読致しました。
当方多読は3年目にして300万語、ようやく基礎体力が付いたかなと思いつつ、そろそろ少し欲が出てくるステップにいる普通の主婦です。
実家の飲食店に時たまいらっしゃる、ネイティブ旅行者の方々に「読み易くて面白い本」を尋ねてみたり…
現在は「Animorphs」や「Ulysses Moore」シリーズ等を読書中です。
もしよろしければ、読み易くて面白い本をいくつかご教示頂けましたらとても嬉しいです♪
(ちなみにサイト管理等はありませんが、読書メーターで多読コミュニティなどを開催しています。そして多読王国ですが、今日久々にinしましたらアクセスできない状態でちょっと不安に感じている所です^^; 無事復旧されると良いですが…)
今後の記事も楽しみにしております、お読みくださりありがとうございました^ ^ ake
コメント頂きありがとうございます!
>現在は「Animorphs」や「Ulysses Moore」シリーズ等を読書中です。
僕はどちらも読んだことないですねー。気になります!
僕も多読はまだまだですが、面白い本って本当にたくさんありますよね。
おすすめ本は↓の記事などで紹介してますので良かったらぜひ。
https://hashimo-study.com/best_books/
僕はamazonのUS版サイトでランキング上位のものをkindleで買うなんてこともやってます。レビュー数の桁が違うので、上位の作品はほぼ外れないですね。
参考になりましたら幸いです!
スケさんは知らない単語に出会うたびに調べますか?